中国語が話せるスキーインストラクターを目指して

中華圏の人々にスキーって楽しい!と言ってもらえるスキーインストラクターになるまで

中原大学3日目

昨日はフロント前行ったときにまだ朝食来てなくて、ちょっと時間をおいて行ったら少し冷めてしまったというタイミングがよろしくなかったので、今朝は8時ぴったりぐらいに行ったら丁度来たところで一番乗り!

3種類から選べて飲み物とで1セット。

ヘルシーそうなサンドイッチをチョイス、とても美味しかった!

毎日お店が変わるなら、飽きの心配も無いし、ジャンキー過ぎることもなさそうかな。

 

ちょっとのんびりし過ぎて少し駆け足気味に教室へ。

クロックスなので足元に気をつけながら。(実は昨日一度転んで肘にたんこぶが出来た)

※夜ものんびりし過ぎてこの記事も日付が変わってしまい悔しい。

午前の授業は昨日と同じく大学の同級生たちと一緒に林老師から単語や文法を学ぶ。

途中ゲームを挟む。二つ目のゲームは運の要素もあり、残念ながら4位と負け。

だが楽しめたので良し。

 

昼にはスープと餃子が出る。中華圏では餃子は立派な主食なんだけれども、どうしてもご飯が食べたくなる。もしくは麺。スープがとろみのある温かいものだったので程よく身体も温まり、お腹も程よくくちくなった。

いっぱい食べたい気持ちもあるが、ダイエットのいい機会だ。

昼休みに学伴が来て、宿題を教えてくれた。彼女が日た本語の教科書を持っていたので見せてもらう。私が中文翻訳するのに良さそうなレベルのテキストだ。

 

午後は文化体験の授業で、他大学の学生も一緒に授業を受ける。

竹簡書という昔の紙代わりのものを作り、表に自己紹介的な作文を書き、裏に自分の絵を描く。絵を描くというのは大変苦手なことで、特別似顔絵が難しいのに、それをしなければならなくなった。

即座に簡単なスキーのイラストをタブレットで検索、林老師にこれでもいいかと許可を請う。

イラスト大きく、似顔絵小さくでも書くなら良しとGOサインが出たので、見本を見ながら書くもやはり残念な感じ。

 

夕方の学伴との言語交換的な学習の時間には、日本語の宿題があるそうなので、彼女の宿題を私が中国語で読もうとし、その中国語を彼女が訂正、日本語を私は教えるという方法を取ってみた。

お互いのレベル的にもちょうど良く、一方的に教え教えられではなく、学習し合うことができたので充実感があった。